![]()
2010 KANSAI TETSUROKU 01
プロローグ
午前7時。
例のごとく、一睡もできなかった。 もう22歳になるが、未だこの体質は治りそうにない。 前日に徹夜ネット麻雀を敢行し、眠気を持続しながら一日過ごしたというのに、夕食後の一時間の居眠りで全てが吹っ飛んでしまった。 そのままずるずると朝を迎えた次第である。正直、目がしんどい。 父が朝のウォーキングに出かけた隙に、もそもそと朝ごはんを食べ、すっかり出発準備を済ませた。 寝ないように気をつけながら、出発時間までぼーっとしようと思ってたら、メールが。 大佐ことcolonel(カーネル)さんからだ。
“社長は何時ぐらいに出発されますか?”
と、添付画像を見てみると・・・・、
“ま、まさかの逆お出迎え・・・・・・。” 状況開始 午前8時30分。
どうにかこうにか全員集合し、本日使用する物を配布。
今回使用する切符は、JR西日本が季節ごとに発売してる切符の秋版「秋の関西1デイパス」。
2900円でJRの関西自由周遊区間(アーバンネットワーク)が一日乗り放題になる切符である。 ルールブックは、参加者全員に、各チームごとに色分けして配布。 ちなみに、チーム構成は厳正に厳正なるアミダクジの結果、↓のようになった。
KET職員で“M.K.G.M.(メッチャ ケッタイナ ゲームマスター)”の称号を持つ夜鷹が担当する。 改めてルールを一通り説明し、準備完了を“M.K.G.M.”に報告。 大阪の実家で運営を行うGMも準備完了の模様。 予定通り、午前9時半スタートとし、10分ほど待機。 GMを知る人は、「本当に9時半に(開始宣言メールが)来るのか?」と疑う人も。 “宛、参加者各位。
皆様、おはようございます。
昨夜はよく眠れたでしょうか?
それでは皆様、くれぐれもルールとマナーを守って、楽しい一日となりますように。
ここに、「第1回 関西鉄道すごろく 〜JRで巡る関西四都物語〜」の開催と、ゲームスタートを宣言します。” ![]() 早速、私がサイコロ振りますよ! ごろんごろん〜 1 世界が、止まった。まさか そんな初っ端から1なわけないやろ これはきっと夢なんだよ そう夢! きっと寝ぼけてサイコロ振って1を出しちゃう夢を見ているんだよ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ というのは気のせいで、何度見なおしてもやっぱり1! うわー、やっちまったなー、と相方(ヒロシさん)と話しつつ、とりあえず大阪環状線内回りに乗車して、一駅先の福島駅を目指すことに。 あっという間に福島駅到着。 当然のように、一緒に降りるチーム無し。 悲嘆に暮れている暇はないので、ひとまず駅マスイベントチェック! (駅マスリストは→ @ A) ※ 原則、駅に到着した時点で駅マスリストを見るルールになっています。 白 ・・・・・・地味だ。サイコロの数といい、イベントといい、初っ端から地味すぎる。 何もできないので、サイコロを振って待つことに。 今回はチーム内で交代でサイコロを振ることになっているので、二投目はヒロシさんがダイススロー! 6 うん、よし! よし!ここから、ペースアップしていきましょう! さぁ! 今宮駅にレッツゴー! と、次に来た列車は環状線ではなく、ユニバーサルシティ方面(USJがあるところ)に行く電車。 USJ方面への乗り換えに使われる西九条駅は、朝からUSJに行く人々で満員。 西九条駅から四駅、福島駅からは六駅、今宮駅に到着です。 さて、駅名看板を撮影して駅マスチェック! 白 ・・・・えぇー。無事に進んでるのはいいことなのだが、なんだかなぁ、地味だよなぁ。 とにかく人目の付かないところでサイコロを振って、あとは電車来るまでぼーっとすることに。 さぁ、武尊が振る三投目は!? 1 なんっっっでやねんっ!またかよぉ!? 地団太踏んでると、ヒロシさんから “ゆっくりいきましょう” とのお言葉。 なんとまぁ、申し訳ないです。orz そうこうしているうちに、GMから30分ごとの定時連絡が。 “GMより、30分ごとの定時連絡です。
各チームの現在地は次の通り。 一駅進んで、新今宮駅ー。 大和路線との乗り換え駅です。 すぐさま駅名看板をGMに送信しつつ、駅マスイベントをチェックしてなんだか固まってるヒロシさんにお伺い。 武「何だね」 ヒ「お試しキャンペーンです」 赤 誰だ!こんなところで罰ゲームたすきをつけるイベント作ったやつ!(←コイツ 武「着々と進んでるっぽいよな、俺らは」 ヒ「着々と進んでますけど、罰ゲームw」 武「うそやん、あほやろ俺!ww」 おかしいなぁ。いったい、何を考えてこんなイベントを。orz 思い返すは、二年前のリアル桃鉄。 その時、俺は初めてうさみみを「おためし」でつけたんだったか。 いそいそと取り出して、装着。 1 うあー! やってらんねぇー!ヒ「このおためしが早く済むと思えば・・・・」 武「そやな、そう思おう」 でも、やっぱり進みたかったよ・・・・・・。 人の多さに慄きながら、駅マスイベントをチェックしてみると、 ヒ「どら焼き食べましょう」 赤 えらいこっちゃなー、ホンマ、ありえへん。 ヒ「初っ端から飛ばしますねー ネタの方向にw」 やっぱり人の視線が痛い! ザクザク突き刺さってくる! 関西鉄道すごろく宣伝の効果高いww すれ違ったリア充に「罰ゲームやってw」と呟かれたのを聞き流しつつ、大混雑の天王寺駅をさまようこと15分ほど、なんとかキヨスクに五色どら焼きを発見し、購入。 キヨスクのおばちゃんに「何の罰ゲーム?」と聞かれ、説明する羽目にも会いました。させるなよぉ〜。 さっさと食べて、脱いで、このターンを終わらせるんだ! そして、俺たちは先へ進むんだ! さて、恥辱を振り切って、サイコロ振ります! 3 3か、地味やなぁ。武「天王寺から3駅、加美駅か・・・・」 ヒ「何かこの駅、すごく嫌な予感がするんですけど」 武「作っておきながら何とも覚えてないけど、とりあえず行ってみよう」 ここで、GMからの定時連絡。 “GMより、30分ごとの定時連絡です。
10:35現在の各チームの現在地は次の通り。
|