移動方法は列車のほか、「駅マスイベント」で特に定められた移動方法のみとします。
	列車での移動は「普通列車(各駅停車)」での移動を原則とします。
	ただし、「特別料金の発生しない優等列車」で、通過駅を移動駅数としてカウントできる時、乗車が許可される場合があります。(図1)
	
	これを「優等列車特別ルール」と呼びます。
	(路線ごとに適用ルールが異なります。詳しくはゲームエリアのページへ)
	同一切符での「折り返し乗車」は不正乗車と見なされますので、禁止します。(図2)
	
	
通常移動時は、「前進」・「後退」のどちらも可能とします。
	
	
	
	前進:ゴールに近づく方向の移動
	後退:ゴールから遠ざかる方向の移動
	
	
	
	後退することによって前進よりも有利なルートが選べる可能性もあります。
	
	移動中、他チームないしGMから「強制下車メール」を受信した場合、すみやかに列車から降りてください。
	
	
	
	強制下車:
	 他チームの駅マスイベントやGMイベントによって送信されるメール。
	 受信した場合、すみやかに列車を下車しなければならない。
	 下車後、現在地報告を行い、改札を出てターンを新たに開始する。
	
	
	
	その際、下車することで列車の運行を妨げる可能性のあるときは、次の駅で下車することができます。
	
この「移動ルール」は乗り換えにともなう移動以外の全ての移動に適用されます。